Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

IXY 610F

IXY 610F
製品情報
メーカー CANON
発売日 2013/2/21
スペック概要 画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON IXY 610F 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON IXY 610F [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 610F [ゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 610F [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
マーキング有り
気持ちの良い散歩道ですねぇ!
堤防に上がると、広大な渡良瀬遊水地が!
本殿は、日光東照宮の造営に関わった大工や彫物師の作だそうです
ココからは、少し開けた尾根歩きとなり
日光・那須・筑波 2023年11月04日 行道山、両崖山
水神岩
倒木で荒れていますが、マーキングを辿って進みます
チョットした岩尾根もあります
ショウジョウバカマの
西方城(鶴ヶ岡城)城郭図
今日目についたお花です 花の名前は調査中です
石段をヨタヨタと登り
戸室山山頂に到着。山頂、登山道共に大谷石で形成されています
大平町史跡・富田城跡
登録状況
写真枚数 59,491枚 / 最近三ヶ月 271枚
投稿者 70人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
05:4520.0km895m3
  46   11 
2024年05月02日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:5616.0km339m2
  50    13 
2024年04月25日(日帰り)
北陸
02:384.0km402m1
  16    5 
2024年04月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:3916.4km150m2
  48    14 
2024年04月10日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:3811.0km140m1
  63   9 
2024年04月07日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON IXY 610F 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON IXY 610F [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 610F [ゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 610F [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る