Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio E30

Optio E30
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2007/2/下旬
スペック概要 画素数:738万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio E30 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
山頂到着〜 一面真っ白 テーブルにベンチも幾つかあります
室堂にて 立山玉殿の湧き水 冷たくて美味しい!!
ロープ場〈その1〉 行きの登りでは「探検みたいで面白い!」といって喜んでいました 帰りの下りでは滑り台のように滑って楽しんでました^^;
岐礼の標識に降りる道は 次男にはチョット怖い
案内看板に従って行ったら 舗装道路に出ました!! 山上公園・・と言うくらいだから この舗装道路を登っていった お馬鹿なhaha(>_<) そこは行き止まり! 少々タイムロス ...ここは下に降りましょう!
帰りの高原バスより 立山杉 高原バスは 行きは左・帰りは右 に乗るのがいいわね♪
今日も頑張るよ〜♪
霊仙・伊吹・藤原 2012年05月14日 伊吹山
オタマジャクシも見つけました
久しぶりの上高地です♪ 2000m付近の紅葉が 良さそうでした♪
展望台にて大穴にはまる次男 短い足としても 60センチはゆうに雪が積もっています ココでご飯にしようと思いましたが 手がしびれてきたので早々に退散
登録状況
写真枚数 829枚 / 最近三ヶ月 13枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

房総・三浦
--:--8.4km357m-
  21    5 
pepepeshinsani-s, その他29人
2022年04月10日(日帰り)
甲信越
--:--8.9km31m-
  23    7 
blueberry-k, その他1人
2016年08月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--5.3km20m-
  12    19 
blueberry-k, その他1人
2014年05月04日(日帰り)
甲信越
02:207.8km34m-
  24    33 
blueberry-k, その他1人
2013年10月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
  5  
2013年03月17日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio E30 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る