Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FOMA P906i

FOMA P906i
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2008/6/ 1
スペック概要 販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック FOMA P906i 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
車山肩の建物が見えました。
川井駅到着。結局奥茶屋の登山口から1時間かかりました。
明野のひまわり畑。3年前にも来ました。
山頂から南方面
鉄塔が見えてきました、竜門岳山頂はもうすぐです
仲の平に到着 このあと「数馬の湯」に寄って 疲れを取りました。
まだ雪は有りません。
左下に「ご褒美画像」のQRコードが付いてます。
北山に着きました。難路です。要注意。
笹子駅前の案内板。
登録状況
写真枚数 2,386枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 33人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中国山地西部
12:0835.2km99m5
  108    25 
2021年10月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--4.9km412m-
  4  
meriko, その他1人
2017年12月10日(日帰り)
甲信越
--:--8.9km910m-
  4  
2016年11月05日(日帰り)
丹沢
02:5917.6km1,749m4
  54     50  6 
2016年05月22日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック FOMA P906i 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る