Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

docomo STYLE series P-10A

docomo STYLE series P-10A
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2009/6/12
スペック概要 販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ 重量:125g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック docomo STYLE series P-10A 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
登ってきた城山を望む。
1か月ほど前には、ここに幼稚園年長組が登っていたのか・・・
鏑射山ピーク。展望なし。
どうも方角がおかしい。今まであった踏み跡も無くなった。GPSで確認すると一つ南の尾根を下っていた。ここで進路修正。
丸山へ取り付き。 枝に付けられた黄色いリボンが目印。
樫田トンネル手前で右に入り林道を進むと、NTTのゲートに阻まれた。ゲートの右側に空間?が空いていたので「自己責任」で自転車で進入する。
歩きやすい登山道。
この辺も焼跡のようだ。
出発
金剛山・岩湧山 2016年01月10日 金剛山
そういえば、ここは箕面なのでサルがいるかもしれない。幸いサルには遭遇しなかったが。
舗装路を陶の里へ向かって歩く。
登録状況
写真枚数 1,618枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 20人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
--:--22.2km2,254m-
  27    34  2 
2017年06月04日(日帰り)
丹沢
--:--17.8km1,517m-
  38    42  2 
2017年05月21日(日帰り)
北陸
--:--4.7km459m-
  4   7 
2016年05月01日(日帰り)
剱・立山
--:--4.0km541m-
  2   1 
2016年04月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--11.6km1,205m-
  3  
2016年04月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック docomo STYLE series P-10A 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る