Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

docomo STYLE series N-01E

docomo STYLE series N-01E
製品情報
メーカー NECカシオモバイルコミュニケーションズ
発売日 2012/11/14
スペック概要 販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:112g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E [PINK] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E [WHITE] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E [BLACK] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E [LIGHT BLUE] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
所々にこういったコブみたいなものが出てきます。ちょっと怖い感じがします。
夕食後に赤沼さんの楽しいお話と名物ホルン演奏がありました。
もちろん人には遭わない
里の駅大原で新米5kg買ったけれど歩荷にもならない(笑
山頂の風は凄くて正面を向いていると息がし辛いほどです…。やっぱり、五龍山荘へ行くのキツイなぁ。
山荘にザックをデポして、唐松岳山頂に向かいました。山頂から見た山荘です。
こんな感じ。
山頂が見えました。
日本橋 石碑内の道路元標はレプリカ
五竜岳に向かう縦走路。手前が牛首と呼ばれる難所らしい。これだけ風が強いと怖そうだなぁ…。
登録状況
写真枚数 1,049枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 18人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

関東
06:3316.1km1,420m4
  20    12 
2020年01月25日(日帰り)
箱根・湯河原
--:--14.5km885m-
  24    1 
yoshisnow, その他12人
2019年03月23日(日帰り)
房総・三浦
--:--9.4km357m-
  10    1 
2018年12月08日(日帰り)
アジア
526:05130.0km8,939m-
  116    8 
dogmonet, その他1人
2018年03月11日(33日間)
奥多摩・高尾
02:2014.8km567m2
  1   
2017年07月15日(日帰り)
このカメラの最新価格
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E [PINK] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E [WHITE] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E [BLACK] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo STYLE series N-01E [LIGHT BLUE] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る