Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optimus G LGL21 au

Optimus G LGL21 au
製品情報
メーカー LGエレクトロニクス
発売日 2012/11/ 2
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
LGエレクトロニクス Optimus G LGL21 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
LGエレクトロニクス Optimus G LGL21 au [アストロブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
LGエレクトロニクス Optimus G LGL21 au [プリズムホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
と、言うわけで西篭ノ登山に出発ー。
苗場山頂ヒュッテのテーブルで昼食。 動かないと肌寒くなります。
少し、ガスが抜けて来た。
棚橋山頂上
排水溝のつららがすっごいことに!
約一時間の休憩後、再出発。硫黄岳方向を望みます。
7:14 七ツ釜避難小屋上で休憩 小屋が見えてから意外と近かった (^o^)
14:32 無事到着 お疲れ様でした(^^♪
昼飯からそれほど時間も経過していないので、名物鍋焼うどんは次回としました。かき氷とバッジを購入。かき氷旨かったッス
帰りもやっぱり見ちゃう。
女岩までの間に転がって来そうな岩
登録状況
写真枚数 814枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 9人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中央アルプス
  3  18  2 
2016年04月17日(日帰り)
飯豊山
--:--5.6km638m-
  23    19 
2015年12月13日(日帰り)
丹沢
  12  4 
Gomez, その他1人
2015年11月12日(日帰り)
飯豊山
--:--24.2km1,782m-
  8    18 
2015年09月21日(日帰り)
飯豊山
--:--5.8km209m-
  40    28  1 
fsakaue, その他6人
2015年09月05日(日帰り)
このカメラの最新価格
LGエレクトロニクス Optimus G LGL21 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
LGエレクトロニクス Optimus G LGL21 au [アストロブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
LGエレクトロニクス Optimus G LGL21 au [プリズムホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る