Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio W10

Optio W10
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2006/3/下旬
スペック概要 画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio W10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
行仙ノ宿。確か以前来た時は、まだ建てられたばかりだったような・・・
さあて・・・梶川尾根を下りますか。時間ですね。
木曽殿山荘にて500円。
京都から続く街道
金剛山・岩湧山 2017年06月10日 紀見峠〜五條
四合目小屋。
温泉に入ろうと行ってみたら、夏祭りで大入り満員。あきらめて、買い出しして、某所でまたキャンプwかんぱーい!
大黒天神山。行を済ませ、休憩されている修験者さんに追いつく。ここで、またお話しする。ここから備崎までのポイントを教えていただき、私はくたびれてきたので、もう追いつくことはないと思ってご挨拶をする。
見えてませんが加賀白山方面
登録状況
写真枚数 7,715枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 52人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
02:467.4km683m2
  15    6 
2020年11月15日(日帰り)
中央アルプス
32:0029.4km2,694m-
  3   5 
2018年10月08日(2日間)
富士・御坂
25:0914.2km1,587m4
  36    6 
2018年08月02日(2日間)
大台ケ原・大杉谷・高見山
39:577.9km857m3
  17     16  9 
ameyan, その他2人
2018年05月03日(3日間)
東海
18:1638.0km1,925m7
  44    32 
2018年03月17日(2日間)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio W10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る