Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX K-S2

PENTAX K-S2
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2015/3/ 6
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:2042万画素(総画素)/2012万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:618g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ [ブラック×オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ [オーダーカラー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
魚の口の様な笊ケ岳
前を行くご夫婦 ベストショットの所で写真撮ってます**
東方面
急斜面もありますが、比較的歩きやすいですが ザレているので少し滑りやすいです。
大蔵山の尾根が見えると気分はアゲアゲ。
おしゃもじ山 標高62.4mの三角点が有るようですが、確認しませんでした。
芽吹たての木や、新緑全開の木
一等三角点の解説 相模野基線、ここで学びました。
大涌谷 小さくロープウェイが写りました。
登録状況
写真枚数 80,949枚 / 最近三ヶ月 278枚
投稿者 154人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大峰山脈
09:0312.4km1,352m4
  83    17 
2024年05月30日(日帰り)
関東
07:1520.1km23m2
  19   
2024年05月25日(日帰り)
近畿
04:185.8km470m2
  20   4 
debuneo, その他1人
2024年05月18日(日帰り)
関東
07:0019.1km303m2
  23   
2024年05月18日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ [ブラック×オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ [オーダーカラー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る