Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ

OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ
製品情報
メーカー OMデジタルソリューションズ
発売日 2024/2/23
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2293万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:511g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
OMデジタルソリューションズ OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ 最安価格(税込): ¥259,000 レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
落ちないよう慎重に直登します

八幡平・岩手山・秋田駒 2024年04月29日 三崎公園 秋田県です
東尾根はずっーと下の方までイワカガミの葉がありました 現在は最上部が開花中 

日光・那須・筑波 2024年04月20日 古賀志山

尾瀬・奥利根 2024年04月27日 至仏山

日光・那須・筑波 2024年04月20日 古賀志山

日光・那須・筑波 2024年04月21日 鞍掛山

日光・那須・筑波 2024年04月21日 鞍掛山
おはようございます☀️

槍・穂高・乗鞍 2024年05月29日 蝶ヶ岳
登録状況
写真枚数 1,360枚 / 最近三ヶ月 1,259枚
投稿者 9人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
01:172.5km180m1
  12    34 
2024年06月09日(日帰り)
阿蘇・九重
07:2718.6km1,418m5
  35    4 
2024年06月05日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:0610.8km1,167m3
  23    14 
2024年06月01日(日帰り)
阿蘇・九重
09:0512.6km843m3
  35     15  5 
2024年06月01日(日帰り)
阿蘇・九重
08:1922.9km1,395m4
  42    2 
2024年05月29日(日帰り)
このカメラの最新価格
OMデジタルソリューションズ OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ 最安価格(税込): ¥259,000 レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る