Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

D810A ボディ

D810A ボディ
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2015/5/28
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン D810A ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
これから歩く尾根と 荒船山付近のゴツゴツ
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年05月25日 浅間隠山、鼻曲山、離山
広い登山道は、傾斜が緩いうえ、少し積もっている落ち葉が、程良いクッションです。
甲斐駒・北岳 2024年05月11日 雨乞岳
妙高山と黒姫山をバックに、 長電の特急電車。 鉄の写真としては、編成が切れているので失敗作ですが・・
山頂はガスっていますが、 ロマンスの神様スノーリゾート(旧木島平スキー場)が、 見えてきました。
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年01月07日 高社山
落合バス停からスタートです。 今月20日に、季節運行が終わります。
昼食後は、いよいよ立入禁止区域へ。 安全の為に、メットとヘッデン装備。 線路脇に、63パーミルの標識 1000mで63mの勾配です。
登りには気づかなかった 幹に付いた爪痕? 怖ヮ〜!!
舗装路をどんどん下って・・ 国道横に自販機発見! 今日も、一気飲みする。
甲斐駒・北岳 2024年05月11日 雨乞岳
希望峰から先は・・ トレース無し、足はズボズボはまりまくり。 次の尾根に登る手前で、断念しました。 体力が有るうちに、撤退します。
登録状況
写真枚数 7,972枚 / 最近三ヶ月 549枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
09:4922.6km2,202m6
  42    13  1 
2024年06月08日(日帰り)
甲信越
06:2820.0km1,538m4
  44    20  6 
2024年06月01日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:3926.0km797m3
  44    22  2 
2024年05月26日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
09:1429.7km1,718m6
  50     30  2 
2024年05月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:5915.6km1,322m4
  57    41  3 
porimameskywatcherひろし, その他1人
2024年05月18日(2日間)
このカメラの最新価格
ニコン D810A ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る