Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

D5500

D5500
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2015/2/ 5
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン D5500 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
ミヤコツツジ(都躑躅) ※ヤマツツジとモチツツジの自然交配種
ライチョウ、途中の岩場にいましたが近くに行けず、白馬山荘の裏にもいたらしい下山途中に聞く
白馬・鹿島槍・五竜 2024年05月25日 白馬岳 大雪渓
シロバナタツナミソウ(白花立浪草)
これは本線とは違う道筋からの水流 この先で合流するんですね〜
ここは流れが消える場所😳 黒い穴に水が吸い込まれていくけど、そのうち溢れてまた流れ出します。滝の終わりだけど、水流が強いとこの先もっと下の方まで行くんですね!
ギンラン(銀蘭) 10株程ありました キンランもギンランも やはり林道入口などのほんの少し太陽が差し込むところが好きなんだろうな・・・
エンレイソウ(延齢草)実になりかけ
見頃です。
到着時には全く流れていなかったけど、5分ほどで流れだしました。
1時間弱休みリフレッシュしてリスタート。小屋を出てすぐ、ミヤマカタバミが咲いていた。
タニギキョウ(谷桔梗) 高野山 山の中

磐梯・吾妻・安達太良 2024年05月19日 安達太良山
登録状況
写真枚数 159,614枚 / 最近三ヶ月 2,854枚
投稿者 271人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

葛城高原・二上山
05:325.7km466m2
  32    22  2 
2024年06月02日(日帰り)
近畿
05:586.9km407m1
  35    45 
2024年05月29日(日帰り)
大山・蒜山
04:518.0km954m3
  30   1 
2024年05月29日(日帰り)
中国
03:207.2km755m2
  27  
2024年05月27日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:4211.2km1,148m3
  24   12 
2024年05月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン D5500 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る