Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix JX300

FinePix JX300
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日
スペック概要 画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:180枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix JX300 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix JX300 [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix JX300 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
古道らしき道が残っています
南側には無理矢理下りて行けそうですが止めておきましょう
三角点のある尾根に合流。今通ってきた道の分岐にはロープ張られています。長等山山頂で如意越えの道を整備しておられる方々と話をしましたが、「事故があっては困るので、通らない方が良い」とおっしゃっていました
京都縦貫道は、ここから長い西山トンネルに
若山神社内の三川合流地点の展望案内があるところからですが、三川合流地点は見えません
西山連峰が見えました
大河内線106の下は広々として明るいが展望が微妙
登録状況
写真枚数 8,640枚 / 最近三ヶ月 713枚
投稿者 7人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

霊仙・伊吹・藤原
05:2013.0km979m3
  95    28 
2024年06月01日(日帰り)
京都・北摂
03:2311.0km804m3
  52    41 
2024年05月26日(日帰り)
近畿
04:3616.0km860m3
  63    47 
2024年05月25日(日帰り)
京都・北摂
03:2215.7km1,160m4
  36    36 
2024年05月21日(日帰り)
京都・北摂
06:2415.3km885m3
  90    37 
2024年05月18日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix JX300 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix JX300 [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix JX300 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る