Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PowerShot G5 X Mark II

PowerShot G5 X Mark II
製品情報
メーカー CANON
発売日 2019/8/ 1
スペック概要 画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G5 X Mark II 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
槍穂高連峰をズームアップ。中央が大キレット。
稜線上の木。爽やか
大普賢岳・鉄山方向。霞んでました。
クリンソウが咲いていました。このあたりは泥濘が続きますので,スパッツ装着必須です。
小屋に荷物を置いて、赤岳にアタック!
三津河落山・大和岳・巴岳に行くつもりでしたが、看板が気になるのでやめることに。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2024年04月28日 大台ヶ原山(筏場道より)
おおっ!見えてるやん♪頑張って縦走してきた御褒美か?
五合目P着! 晴れていました👍
素晴らしい。 撮影止まらず次のさんぽ場所に移動できない💦

大台ケ原・大杉谷・高見山 2024年04月28日 大台ヶ原山(筏場道より)
登録状況
写真枚数 38,432枚 / 最近三ヶ月 1,243枚
投稿者 60人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

葛城高原・二上山
05:4015.4km842m3
  4    7 
2024年06月09日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
03:429.8km764m3
  32    28 
2024年06月08日(日帰り)
近畿
03:3810.3km786m2
  38    134  4 
2024年06月08日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
07:3315.1km1,289m4
  84    15 
2024年06月08日(日帰り)
京都・北摂
02:448.6km529m2
  9    18  2 
2024年06月03日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G5 X Mark II 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る