Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

EOS M6 ボディ

EOS M6 ボディ
製品情報
メーカー CANON
発売日 2017/4/20
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:343g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON EOS M6 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON EOS M6 ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON EOS M6 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ロープが張られてますね。山頂直下が崩れたようです。補修は未定だそうな。
【番外】 お初のカップ麺。食べるのがちょっと楽しみ。→食べました。これ、まいう〜!
イヨドマリ沢付近の流れ
コゴメウツギの蕾
急斜面に取り付けられたなだらかな九十九折をひたすら下ります
西別岳に戻りました。天候回復を待ちますが、あまりの寒さに下山開始。
山頂まで残り450m。稜線は風が抜けていきます。
西別岳稜線方面。なんとなく天候回復傾向だけど、寒くて下山再開。
ゴクルミ谷から入山です
比高差がないので、あっという間に祝、P539登頂~!いい景色。
無事下山!お疲れさまでした~。
カイドウ桜
冬山コースとありますが、足跡が違う方向へ。
登録状況
写真枚数 61,815枚 / 最近三ヶ月 1,986枚
投稿者 80人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

札幌近郊
02:417.2km490m2
  51    41  2 
2024年06月02日(日帰り)
東海
05:339.8km633m2
  67    8  2 
2024年06月01日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
03:047.9km298m2
  63    17 
HAL9000yi, その他1人
2024年05月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
10:1331.5km1,038m4
  88     33 
2024年05月26日(日帰り)
支笏・洞爺
06:2716.6km1,096m3
  59     61  2 
2024年05月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON EOS M6 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON EOS M6 ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON EOS M6 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る